ルーテシア燃費(2006年1月~3月)
4月に入り、まだ少々雪がちらつく日もあるものの、市内では積雪や路面凍結の心配が無くなってきましたので、タイヤを夏タイヤに履き替えました。
ついでにワイパーブレードもスノーブレードからノーマルに交換。
画像はその作業中の様子。運転席側がノーマル、助手席側がスノーブレードです。
一応、衣替え終了といったところです。
さて、前回の報告から間が空いてしまいましたが、燃費報告をば。
2006/01/07 315.4(km) ÷ 41.30(l) = 7.64(km/l) 2006/01/27 369.4(km) ÷ 43.00(l) = 8.59(km/l) 2006/03/13 338.0(km) ÷ 42.00(l) = 8.05(km/l) 2006/03/19 442.5(km) ÷ 34.00(l) = 13.01(km/l) 函館→苫小牧(道央道使用)を含む 2006/04/05 525.1(km) ÷ 40.00(l) = 13.13(km/l) 苫小牧→函館(道央道)を含む
冬期間は殆ど遠乗りをしませんでしたので、まあこんなものかと。
ご参考までに冬期間の平均燃費は以下の通り(函館~苫小牧往復分は除いております)。
1,401.3(km) ÷ 166.7(l) = 8.41(km/l)
さて、何で2月は1度も給油していないの? と思ったアナタは鋭い(笑)。
ちょいとご報告しなければならないこともあったんですが、そちらについては、またエントリを改めて、ということで。
« 函館市交通局811号車 | トップページ | はるのそら »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント