« 只今休憩中 | トップページ | 道北TTD »
あと旭光があれば「三光」だったのに。
惜しいっ!! (笑)
>nan様 F104...栄光 F86F...旭光 中島飛行機・J1N1-S 夜間戦闘機「月光」...ぢゃ無いですよね。わかんないです、月光の正体をしへてくださいm(__)m。
投稿: 1sugi | 2006/08/04 02:25
>1sugiさん
「月光」はF-86Dセイバードッグです。 空自初の全天候戦闘機(要撃機)でしたので、 旧軍の夜間戦闘機から名前を頂戴したのではないかと。
ちなみに航空機への「日本名」の付与は、 防衛庁が広報の一環として、当時保有の固定翼、 回転翼機全てに付与しましたが、 定着せず、その後は行われてませんね。
投稿: nan | 2006/08/06 10:44
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 栄光と月光:
>nan様
F104...栄光
F86F...旭光
中島飛行機・J1N1-S 夜間戦闘機「月光」...ぢゃ無いですよね。わかんないです、月光の正体をしへてくださいm(__)m。
投稿: 1sugi | 2006/08/04 02:25
>1sugiさん
「月光」はF-86Dセイバードッグです。
空自初の全天候戦闘機(要撃機)でしたので、
旧軍の夜間戦闘機から名前を頂戴したのではないかと。
ちなみに航空機への「日本名」の付与は、
防衛庁が広報の一環として、当時保有の固定翼、
回転翼機全てに付与しましたが、
定着せず、その後は行われてませんね。
投稿: nan | 2006/08/06 10:44