フォト

過去日記

ファンタジーリーグ

無料ブログはココログ

« 今年もお世話になりました | トップページ | ルーテシア燃費 (2006年12月) »

2007/01/01

新年吉例

あけましておめでとうございます。
本年も拙blogをよろしくお願い申し上げます。

さて、日本のサッカーファンにとって、元旦というと「天皇杯決勝」。
これをTV(または現地)で観なくては年が明けた実感が湧かない方も多数いらっしゃることと思います。かくいうワタシもその一人。

と、いうことで、今年もTVにて第86回天皇杯全日本サッカー選手権決勝戦を観戦。

序盤から中盤を支配したガンバが攻め続け、何度も得点機会を得ますが、レッズの守備陣の粘りを破ることができずにいたところを、レッズが残り少ない時間の中で、少ないチャンスをものにしたというリーグ戦のデジャヴとも思えるような結果に終わりました。

野次馬的な感想をいうと、観ていて面白かったのは勿論ガンバのサッカー。
序盤からレッズはやや慎重だったのか引き気味で中盤のプレスもそれほど厳しくなく、スペースもある状況で、ガンバのサッカーがやり易かった部分もありましたが、それを差し引いてもなかなか面白いゲームをしたと思います。
ただし、一発勝負のカップ戦。それも決勝戦だと考えると、あと一歩相手を引かせ、挫けさせるような仕掛けができなかったことが悔やまれます。おそらくは自分たちのサッカーが出来ていたことで、その点の決断が鈍ったのではないでしょうか。

対するレッズは怪我人も多く、決してベストな状態ではなかったことを考えると、今回のような試合の入り方、進め方は好き嫌いは別にして現実的な選択だったといえるでしょう。
逆にいうと、リーグ戦にも通じる失点をしないということで、チャンスさえあれば必ず勝てるという自信があのゴールに繋がったといえるのではないでしょうか。
試合後の都築の「絶対負けないと思っていた」というコメントはそれを感じさせるものでした。
ここまでの自信を持てるというのは、やはりチームの成熟度が高いということでしょう。

さて、これで前回(第85回)に続いてレッズが天皇杯を連覇。
ちなみに天皇杯の連覇は第71回(1991年)~第72回(1992年)のマリノス以来(第71回は日産自動車、第72回日産FC横浜マリノス)。
今年の大会(第87回)はレッズがこの記録を伸ばすことが出来るかということも興味が集まるポイントになります。

ちなみに日産は第68回(1988年)、第69回(1989年)にも連覇を達成しています。
ついでにいうと、ここから前述の第72回まで実に5大会連続で決勝進出していますが、その中で一度だけ優勝できなかったのが、第70回大会(1990年)。
このときの優勝はガンバの前身、松下電器。このときは永島(現在解説者)を中心としたチームで、第54回(1974年)のヤンマー以来、16年ぶりに関西に天皇杯を持ち帰った大会でもありました。
歴史に「たられば」はありませんが、今回もしもガンバが賜杯を持ち帰ることが出来れば、自身16年ぶり2度目の優勝だけでなく2度目の「連覇阻止」にもなったわけで、なにやら歴史の因果を感じたりもします。

余談はともかく、今日は国立競技場へ行く予定でおりました。そのために、フライトと宿の確保までは済ませていましたが、キャンセルしてしまいました。
目的は勿論、我等がコンサドーレ札幌の応援のため。結果はご存じの通り、準決勝にて敗退。
ガンバの2点目がオフサイドだったのではないか等、残念な部分もあったものの、結局は地力の差が出た結果だと思っています。
決して敵わない相手ではありませんでしたが、それを超えるためには何かが足りなかった、そういう試合だったように思います。

残念ながらリーグ戦では結果を出すことはできませんでしたが、この3年間、取り組んできたことは無駄でも間違いでもなかったということを、今回の天皇杯は再確認させてくれました。
同時に、リーグ戦でも散見された決定力の不足や安定した実力を発揮し続けることが出来ない等の課題も垣間見えたのも確かです。

このような、現在のチームの強みと弱点を残った選手、スタッフ、経営陣はしっかりと確認し、伸ばすべきところは伸ばし、改めるべきは改める、それが今年の課題だと考えています。

今年のリーグ戦開幕は3月3日。
監督も変わり、コーチングスタッフ、選手もある程度入れ替わることを考えると、開幕まで充分な時間があるとはいえませんが、強い意志を持って為すべきことを為し、新しいシーズンを迎えてくれることを期待したいと思います。

« 今年もお世話になりました | トップページ | ルーテシア燃費 (2006年12月) »

コメント

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

>イノウエさん、sionさん

あけましておめでとうございます。

>イノウエさん

「あっち方面」では、距離的なこともあり、なかなかお手伝いできず申し訳ありません。
なんとか盛り上げていきたいという気持ちはあるんですが、まあ焦らずやっていきましょう。

>sionさん

「今年も」よろしくお願い申し上げます(^_^;)。
徳島へもいってみたいんですが、なかなか時間が作れません。
エントリ中にもちらっと書きましたが、まるで多幸症に罹ったが如き年末でありました。
これが自信に繋がってくれるといいんですが。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年吉例:

« 今年もお世話になりました | トップページ | ルーテシア燃費 (2006年12月) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック