嵐のあと
3連休。皆さんいかがお過ごしでしたか?
個人的には少々体調を崩し残念な3日間でありました。
全国的に荒れ模様のお天気でしたが、ここ函館も例外では無く、土曜日は強風の影響で停電したり、満潮の時間と高波が重なり冠水する地区が出る等、若干被害が出ました。
明けた日曜日も吹雪の予報が出ていましたが、風は強めなものの、雪らしい雪も降らず穏やかな一日でありました。
画像は日曜日の朝、宝来町から望んだ函館山の様子です。
金曜日までは、まだ街中には融けきれない雪が残っていましたが、土曜日の雨で完全に消えてしまいました。
函館山に白いものが見えるので辛うじて季節感はありますが、1月初旬にここまで雪のないというのは珍しいような気がします。
ここまで雪が少ないと、水の問題も気になりますし、2月くらいにとんでもないドカ雪が来るのではないと気になってしまいます。
雪が少ないのは楽ですが、降るべきときに降るべきものが降ってくれないと、それはそれで困りものかな、と思う今日この頃です。
« フォード・マスタング | トップページ | 毎年吉例 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« フォード・マスタング | トップページ | 毎年吉例 »
そちらは地震と津波警報&注意報で大変そうですね。
行ったことのある場所の景色を見るのは、なかなか良いですね。
某保険会社のCMも、ぐっと身近に感じられます。
確かにこの時期に雪の無いというのも不思議な感じです。ささら電車の出番もまだ無いと言うことでしょうか。
投稿: akira isida | 2007/01/13 17:39