ルーテシア燃費(2007/8~)
さて、春先から【副業】の出張等の影響で、ルーテシア、【絵筆號】共に稼働率が下がっております。
とはいえ、夏以降のデータが少し溜まっておりますので、エントリしておきます。
給油日 | 走行距離(km) | 給油量(l) | 燃費(km/l) | 備考 |
2007/08/26 | 169.0 | 16.50 | 10.24 | 市街地走行 |
2007/09/17 | 375.2 | 41.50 | 9.04 | 市街地走行 |
2007/09/29 | 635.4 | 42.00 | 15.13 | 函館→苫小牧→千歳→函館(道央道経由)、市街地走行 |
2007年総平均 | 1,988.20 | 180.30 | 11.03 | |
総平均(2005/5~) | 17,838.40 | 1,567.93 | 11.38 |
例によって、特に記すこと無し、であります。
8月はまだエアコンを使う時間が多かったので、10km/l前後に留まりました。
9月末のデータは、アイスホッケーU25日本代表候補の練習試合と、FBPをハシゴしたときの値です。
苫小牧、千歳行きについては、往復路共に、インパネ内の瞬間燃費計が6~4l/100km台を行き来する状態でしたので、帰着後直ぐに給油していれば、過去最高値(16.63km/l)を超える値が出た可能性もあると思っています。
とか、いってたら、早い者で10月も最終週となりました。
次のご報告の時には、冬タイヤへの交換の話題もすることになりそうですね。
« 秋深し | トップページ | FD3S燃費(2007/8~) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント