GIMP 2.4
いつもお世話になっている、画像編集ソフトGIMPが、久しぶりのメジャーバージョンアップ。
次は“2.3”と思っていたら、“2.4”だそうであります。
ダウンロードして、とりあえずインストールしてみました。
2.2までと比べると、デフォルトのスプラッシュスクリーンに出てくるウィルバーがややキモいかな、と(笑)。
とりあえず気がついた新機能は、画像内のパターンをブラシでサンプリングしてが塗りつぶす機能。
これまではブラシの位置だけにカーソルが表示されていましたが、2.4では、ブラシの元ネタの位置にもカーソルが表示されて、どんなパターンで塗りつぶされるのか、判るようになったのは便利です。
あとは、矩形選択~切り抜きも選択方法が変わりましたが、数値による座標指定のツールボックスが、自動的に出てこなくなりました。
矩形カーソルによる選択よりも、数値による座標指定を多用していたので、やや戸惑っております。
その他にも、便利そうな新機能もあるようなので、ぼちぼち触ってみようかと。
« 誰も寝てはならぬ 7 | トップページ | メーカー希望小売価格 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント