後継機登場
ウィルコム、スマートフォン新機種「WILLCOM 03」発表──6月下旬発売 (ITmedia)
2年ほど前にPCMCIAのAirEdgeカードから、W-SIM+USBアダプタにしたのを機会に、中古でW-ZERO3(WS003SH)を入手して使っております。
W-ZERO3シリーズはエス、アドエスもありますが、画面サイズ等の理由からあまり魅力を感じずにおりました。
それでも、最近はW-ZERO3を大きく感じるようになってきて、もう少し小さいのがあればと思っていたところに、この"03"の登場です。
記事の内容とスペックを見る限りは、ちょっと惹かれますね。
W-ZERO3と入れ換えるかどうかは、実機を触ってみてからですかね。
でも、auが同様のスマートフォンを導入してくれれば、W-ZERO3とお別れしてもいいような気もしていますが(爆)。
« 年に1度の | トップページ | 求むパトロン。委細面談。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
来月くらいにDoCoMoからはiPhoneも発売されるみたいですね。
え・・・私はどうせ使っていないからiPod版で良いです(笑)。
投稿: akira isida | 2008/05/27 22:06
>isidaさん
DoCoMoぢゃなくて、SBMでしたね。
ワタシは、iTunesにリッピングした曲が全部入らないから、どっちも遠慮しておきます(爆)。
でも、Clieの代替えを本気で考えたいんですけど、帯に短いんだよなあ>各スマートフォン。
投稿: nan | 2008/06/08 00:28