フォト

過去日記

ファンタジーリーグ

無料ブログはココログ

« 幕張なう。 | トップページ | あと2年 »

2009/11/02

Show stopper is here.

2009/11/02 レクサスLFA (1)折角ですから「第41回東京モーターショー2009」のレポートをしてみます。

まずは今回の「スター」といって差し支えない、この車から。

レクサスLFA。遂にワールドプレミアです。

2009/11/01 レクサスLFAレースカーこれまでLFAは"LF-A"という名前で、2種のクーペ(2005年、2007年)と1種のロードスター(2008年)、そしてレースカーを含む、複数のプロトタイプが公開されてきました。
これらのプロトタイプの実車を見る機会が無かったもの、個人的にはあまり格好のいい車ではないと感じていました。

しかし、レクサスブースに出展された"LFA"は、いくつか気になる点はあるものの、格好いいといえる車に仕上がっていました。
ヤマハのブースにはスパ24時間レースを闘ったプロトタイプが展示されていましたが、これと較べるとまるで醜いアヒルの子が美しい白鳥に姿を変えたようだといっては言い過ぎでしょうか(笑)。

2009/11/01 レクサスLFA (2)個人的な好みからいうと、ロングノーズ・ショートデッキというスポーツカーの古典的文法に倣った割には、ややキャビンが大きく見えるとか、エッジを立てた箇所がやや鼻につく気はしますが、全体は綺麗なプロポーションだと感じました。
プロトタイプでは一番気になったリアのエアアウトレットも、大きな違和感を感じなかったのは、ちょっとした驚きでした。
あと他のフロントエンジンのスーパースポーツカーと較べて、やや大きい印象がありますが、これは他車を並べてみると印象が変わるかも知れません。

なんだか、ここまで書いてきて絶賛しているように思えてきましたが、これまでの悪すぎた印象が普通になった、そういう方が適切かも知れません(笑)。

2009/11/01 レクサスLFAレースカー用エンジン2009/11/01 レクサスLFA用ドライブトレーンちなみにヤマハブースにレースカーとそのエンジンが、アイシンのブースではドライブトレーンを含めた関連部品が展示されるなど、LFA関連の展示が幾つか見受けられました(それにしても、なんて太いトルクチューブでしょう!)。
そういう意味でも、ショーのスターだといっていいでしょう。

2009/11/01 レクサスLFA アクリルオブジェ(1)2009/11/01 レクサスLFA アクリルオブジェ(2)さて、海外勢の出展が殆ど無いとか、派手なコンセプトカーも見あたらないとか、寂しい感じは否めない今回の東京ショー。
ワールドプレミアとなるこの車も、話題となったアクリルのオブジェ等はあったものの、派手で判りやすいプレゼンテーションはなし。とはいえ、この一角は「静かな」熱気に満ちていたように思います。

2009/11/01 レクサスLFA スケルトンモデルトヨタ/レクサスは2005年のデトロイトで発表以来、"LFA"のハードウェアを磨き上げてきたました。これからは"LFA"という名前を磨き上げることが必要になります。
その正否が"LFA"がレクサスブランドのラインナップの単なる高価な埋め草となるのか、世界でも確固たる位置を占めることができるのか、その分かれ目になることでしょう。

その価格、販売方法等も含め、この車を揶揄する向きもあるようですが、それはもとより判っていたこと。
トヨタ/レクサスはそんな雑音に惑わされず、この車を磨き続けて欲しいと思います。
それが会場で感じた「静かな熱気」に応えることにもなる、そんな気がします。

« 幕張なう。 | トップページ | あと2年 »

コメント

素晴らしいリポートありがとうございます。
是非CG CLUBフォーラムにもアップしていただくか、リンクおを貼っていただければ嬉しいです。
LFAのアクリルのオブジェは見てないなぁ。明日覗いてみますかね。

C,Fとのスペック比較してみました.Cはやはりどんぴしゃ同じ,Fはちょっと大きいですね.

レクサスLFA
【スペック】全長×全幅×全高=4505×1895×1220mm/ホイールベース=2605mm/車重=1480kg/駆動方式=FR/4.8リッターV10DOHC40バルブ(560ps/8700rpm、48.9kgm/6800rpm)※数値は全てプロトタイプのもの

シボレー・コルベットZ06
【スペック】全長×全幅×全高=4465×1935×1250mm/ホイールベース=2685mm/車重=1440kg/駆動方式=FR/7リッターV8 OHV16バルブ(511ps/6300rpm、64.9kgm/4800rpm)/価格=945万円

Ferrari 599
【スペック】全長×全幅×全高=4665×1962×1336mm/ホイールベース=2750mm/車重=1690kg/駆動方式=FR/6リッターV12 DOHC48バルブ(620ps/7600rpm、62.0kgm/5600rpm)/価格=3560万円

> nanさん
LFA、ホワイト/ブラックのボディカラーも効果的に思えましたが。
(対照的にヤマハの方は艶消ブラックで)Zもホワイトなら(^^;
廉価版ハイブリッドとか出れば、911やR8には脅威となるのでは?

あ、今日拙ブログにnanさんの過去記事をリンクさせて頂きました。
事後報告で失礼致します。

皆さん、コメントありがとうございます。

>おいちゃん
遅くなりましたが、ショーも終わりましたので、週明けにでもぼちぼち回想戦やりたいと思いますので、暫しお待ちをm(__)m。

>isidaさん
おー、会場内でisidaさんが予想された通りですね。
価格をみると、GMがGT-Rに対して密かに(でもないか)闘志を抱くのがよく判りますね。
今のヴェットって、グレードにもよりますが、大らかなアメリカンスポーツというよりも、欧州のスーパースポーツに近いんですよね。

>gopさん
他の色も見てみたいですね。イマドキだとつや消しの黒なんてアリかも。
でも生産技術、品質保証からみたら悪夢でしょうね(^_^;)>つや消し。
値札を見て、日産はホッとしているカモ。でも、GT-Rは一つのブランドとイメージを確立しつつあるので競合しないカモ知れませんね。
アウディR8は競合しますね。しかもハイブリッドなんて出されたら穏やかではいられないでしょう。
ちなみにLFA、GT-R、R8には、フルラインナップを展開するメーカーが本気になってスーパーカーを作ったらどうなるかという共通点があると思っています。
それぞれのメーカーの個性が出ていて興味深いものがあります。

リンクの件、承知しました。事後承諾もなにも、勝手にリンクしちゃってください。
悪意があっての引用は困りますが、そうでなければ勝手リンクがネットの特性だとおもっていますので。
#でも、最近は違うのかなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Show stopper is here.:

« 幕張なう。 | トップページ | あと2年 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック