きょうのポタリング(8/21)
土曜日は少し日が陰る時間帯があり、気温もそれほど高く感じなかったので、午後からポタリング。
最初の目的地はここ。
函館市民の水瓶である亀田川水系上流の新中野ダム。
元々はダム高53m、利水容量60万立米だったものを、21.9m嵩上げし改築したのが、この新中野ダムです。
改めて調べてみたところ、この改築国内でも最大級の嵩上げ工事だった由。
新中野ダムまでは、それほど斜度はないものの、ずっと登り。
帰路はずっと下りで楽ちんです。
その途中で立ち寄ったのが笹流ダム。
新中野ダムの下流にあるダムです。
このダムは日米和親条約に基づく開港後、函館が発展した結果、逼迫した水需要に対応して1921(大正10)年に着工、1923(大正12)年に完成したダムです。
当時のコンクリート不足等から、バットレスダムとして設計されましたが、これが日本で最初のバットレスダムになります。
同形式のダムは国内では珍しく、またその優美な形態から、2001(平成13)年には、元町公園浄水場と併せて土木学会の推奨土木遺産に指定されています。
新中野ダム、笹流ダムの周辺は「ダム公園」として整備されており、この日も多くの家族連れ等の市民がくつろぐ姿が見られました。
その後、こちらで書いたブレーキ交換の懸案の状況を尋ねにいつもの自転車屋さんへ。
すると部品入荷済みでブレーキキャリパー交換可能ということでしたので、その場で交換。
当然、新しいキャリパーの感触を確認したくなり、五稜郭公園まで。
五稜郭のお堀の周りを1.5周した後、五稜郭タワーで休憩、
同タワー1Fアトリウムホールでは、はこだて国際科学祭のイベント開催中。
イベントの内容は、ジャズコンサートとサッポロビールの方による味覚の数値化と官能評価の比較のお話。
なかなか興味深い内容でありました。
一旦帰宅して着替えた後、気が向いたので湯の川のいさり火祭りの花火大会見物へ。
開始時間には間に合わなかったため、最後の方だけの見物となりましたが、雰囲気を感じられただけでもよしとします。
本日の走行距離38.27km。平均速度14.8km/h。走行時間約2:34。
左の画像は笹流ダム上空の雲の様子。
ここのところの連日の猛暑も山を越した感があり、そう思って空を見上げると、雲も少しずつ変わってきているようです。
« きょうのポタリング(8/16) | トップページ | きょうのポタリング(8/22) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント