フォト

過去日記

ファンタジーリーグ

無料ブログはココログ

2006/04/30

【売りたし】'93年式プジョー405SRI-EX


しばらくageておきます。

405_sri

以前のエントリでも書きましたが、とある事情により、ルーテシアの前に乗っていた405がまだ手許にあります。
12年落ちではありますが、機関、車体共に特に問題なく、まだまだ現役で頑張れる状態です。
もしも、興味があって、乗って頂ける方がいらっしゃればと思い、こちらにエントリしてみました。

続きを読む "【売りたし】'93年式プジョー405SRI-EX" »

2005/06/05

銀のアレと金のコレ

ある日、森の中で誤って405を沼の中に落としてしまったら、沼の底から神様(≠ジ○コ)が現れて、ワタシにこういいました。

clio_405_050522

神様(以下、か)「オマエの落としたのは、この銀のカリーナか?」
ワタシ(以下、ワ)「( ゜д゜)ハァ? いいえ、違います」
か「では、この金のヴィッツか?」
ワ「・・・おそらく違うと思います(;´-`)
か「・・・でも、オマエはクルマをこの沼に落としたのではなかったか?」
ワ「落としましたけど、トヨタのクルマではねいです(^_^;)

続きを読む "銀のアレと金のコレ" »

2005/02/01

トラブル続報・その2

405の集中ドアロックの動作がおかしい件も相変わらず。

というか、日曜日の夕方あたりから、運転席側のキーが回らなくなりました(爆)。
少々困っております(^_^;)

日曜日の夕方あたりから気温が下がった影響で、キーシリンダー内部に入った水分が凍結して固着していることも考えられますが・・・さて。

トラブル続報・その1

405のエンジンルームから煙が出た件の続報です。

前回点検後、同様の現象は再現していませんでしたが、オイル漏れ発生の有無を確認するために、点検をお願いしました。

その結果、ロッカーカバーからオイルが滲み出しているのが確認されました。
今のところ、滲みの量は多くは無いようですが、この量が多くなって、下にある排気管にまで達したとき等に煙が出て(=オイルが燃えて)いたのではないか、とのことでした。

現状はオイルの量も極端に減っていることは無いので、今はそのまま乗ることにして、時間を見つけて、改めて詳細にチェックして修理見積もりを出してもらうことにしました。

ロッカーカバーのシール位で済めばいいんですが・・・。

でも、滲んでいるということはオイルがちゃんと循環しているという証拠なんですが(って、フォローになってませんがな(爆))。

2005/01/24

あけてくれ

実は405はもう一つトラブルを抱えていたりします (^_^;)

ドアの集中ロックの具合がよろしくありません。

運転席側、助手席側の施錠・解錠で集中ロックが動作しますが、この際に勝手に施錠、解錠を繰り返すという現象が発生しております。
時には勝手に集中ドアロックが作動することもあるため、キーの閉じ込みにつながる可能性があるため、エンジンキーを差したまま放置するということが出来ない状況になっております(大汗)。

続きを読む "あけてくれ" »

煙が目に染みる

405にトラブル発生です。

走行中、なにやらエンジンフードの隙間から煙が出ているのに気が付きました。
冷間始動後、しばらくすると発生し、時間が経つと煙の量が減るという現象のため、当初はエンジンルーム内に進入した水分が蒸発しているのではないかと考えたのですが、焦臭い臭いがするために、水分では無いと判断。
エンジンフードを明けて確認したところ、ロッカーカバーの周りから煙が出ておりました。

続きを読む "煙が目に染みる" »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック